人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しんの気まぐれ日記 (HELMⅢ)


ヨットの話題ばかりじゃない しんの気まぐれ日記
by helm3
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

トランペットの修理

今日、大阪の○○ェ楽器にトランペットを修理に持っていった。
そこで 店員さんが え! アーリーエルクハートじゃないですか。
すごく 綺麗ですね。保存状態がめちゃ良いですね。
いままで見た中で 一番綺麗! (ちょっとうれしかったですね)
わー ライトウエートだ! ちょっと管の中覗いて良いですか?
ピストン見て良いですかと すごく嬉そうに楽器を眺めて頂けた。
このころのライトウエートは朝顔以外管そのものもライトウエイトなのだそうだ。そうすべて真鍮。今のBACHはニッケルだそうです。
ピストンの部品も金属製を確認し 「欲しいなー」 
JAZZ屋にとっては めちゃ欲しい楽器ですよだって
え! やばいんじゃないと思いつつ 修理に預けた。
トランペットの修理_b0004041_05629.jpg

ちなみにあのストラッドを買ったのは1975年です
おそらく72ベルのライトウエイトなので 台数があまり作られて無いため、ぎりぎりセーフのアーリーエルクハートだったのでしょう。BACH最後のハンドメイドモデルまた、一番のバネ式トリガーが今となっては貴重です。
元ヤマハ楽器社員津野さん、現エバーグリーンのバンマスに感謝

アーリーエルクハートバックのストラッド話です。
アーリーエルクハートバックとは、バックの工房がニューヨーク.マウントバーノンから インディアナ州エルクハートに工場を移転した数年間に生産されたBachのこと。 大量生産のライン工場に移転したが、まだ手作りの部品の在庫があった時代。その部品で組まれたトランペット。Bachのビンテージ品は、魅力的で評価が高いらしい。
アーリーエルクの定義には諸説ありますが、1965年頃にエルクハートに移ってから10年間くらいというのが一般的なようです。
現代のBachにはない軽めで心地よい吹奏感、艶と張りのある音が魅力的な楽器らしいです

by helm3 | 2006-12-02 00:06 | 音楽
<< C管 合格通知 >>